2025年❼月、開業予定
あお小児科クリニック
長きにわたり地域の皆さまに親しまれてまいりました『よこた小児科クリニック』を2025年7月に引き継ぎ、『あお小児科クリニック』として新たなスタートを切ることとなりました。
お子さんの健康に関する些細な不安から緊急時の対応まで、「困ったときは、まずはあのクリニックに相談しよう」と安心してご来院いただけるクリニックを目指してまいります。
地域の「子どものかかりつけ医」として、よりよい医療サービスが提供できるよう、日々研鑽を重ねてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年1月 粟生耕太
あお小児科クリニックの特徴
- 新生児から思春期までの一貫した診療
- 生まれたての赤ちゃんから思春期まで、子どもたちの成長に合わせた診療を行います。大きくなっても安心して通っていただける「かかりつけ医」を目指しています。
- お子さんの困りごと、なんでもご相談ください
- 赤ちゃんの小さな変化から、お子さんの体調や発達について気になることまで、どんなことでもご相談ください。小児科の専門知識を活かして、丁寧に対応します。
- 赤ちゃんの成長を支える専門外来
- 新生児(生まれたばかりの赤ちゃん)の専門医として、赤ちゃんの細かな様子に注意を払いながら、すくすくと育つようにサポートいたします。
- 地域と連携した子育てサポート
- 地域の大きな病院はもちろんのこと、保育園や幼稚園、学校、地域の子育て支援センターなどとも協力し、お子さんとご家族に必要なサポートを提供できるよう努めます。困ったときは、どうぞお気軽にご相談ください。
診療案内

一般外来
乳幼児健診
成長・発達外来
休診日 木曜日・日曜日・祝日
9-12時・15-18時は一般外来です(11-12時は発熱外来です)
14-15時は乳幼児健診・予防接種外来です(土曜日のみ12-13時です)
土曜日の15-18時のみ成長・発達外来があります(完全予約制です)
【東急田園都市線 中央林間駅】徒歩3分
【小田急江ノ島線 中央林間駅】徒歩4分
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間4-16-20
中央林間メディカルモール2F
TEL:準備中
あお小児科クリニック
駐車場はありませんので、近隣のコインパーキング等をご利用ください。
発熱や気道症状(セキ、ハナ)、消化器症状(腹痛、嘔吐、下痢)、発疹など、小児の一般的な症状に対応します。お子さんのことで心配なことがありましたら、気軽にご相談ください。
紹介先医療機関
その他
ご挨拶

あお小児科クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
2000年(平成12年)に医師となり、以来25年にわたり小児科医・新生児科医として小児医療に携わってまいりました。病院勤務医時代は新生児医療を専門としながら、前職の大和市立病院小児科では小児科の責任者として、新生児から思春期までの幅広い年齢層の子どもたちの診療に従事してまいりました。
小児科には “Less is often better.” (James A. Taylor, MD)という格言があります。これは、子どもの診療では必要以上の検査や投薬を控えることが大切だという意味です。当院では、痛みを伴う検査や処置は必要最小限にとどめながら、的確な診療を心がけてまいります。
子どもたちの幸せと健康を最優先に、保護者の皆さまにも安心してご来院いただけるクリニックを目指します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年1月 粟生耕太
資格
- 日本専門医機構認定 小児科専門医
- 日本小児科学会認定 小児科指導医
- 日本周産期・新生児医学会認定 新生児専門医・指導医
- 日本新生児成育医学会認定 フォローアップ認定医
- 日本周産期・新生児医学会認定 NCPRインストラクター
- 日本小児科学会認定 出生前コンサルト小児科医
- 厚生労働省認定 臨床研修指導医
経歴
- 2000年 高知医科大学(現高知大学)医学部卒業
- 2000年〜2005年 高知医科大学医学部小児思春期医学講座に入局し大学病院・関連病院に勤務
- 高知大学附属病院小児科
- 高知県立幡多けんみん病院小児科
- 岡山赤十字病院小児科
- 三豊総合病院小児科
- 都立八王子小児病院新生児科
- 2005年〜2025年 横浜市立大学小児科学教室に入局し大学病院・関連病院に勤務
- 藤沢市民病院小児科
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター総合周産期母子医療センター
- 横浜市立みなと赤十字病院小児科
- 大和市立病院小児科(2015年4月から2025年3月 小児科科長・担当部長)